-
-
ConoHa WINGサーバ契約を割引クーポンを使って更新する方法
2023/5/20 ConoHA_WING, 契約
いつもお世話になっているConoHa WINGさんより、更新クーポンの案内をいただきました。 今回は、私も更新時期になりましたので、このオファーはありがたく、尻尾振って利用させていただきました。 この ...
-
-
GIMP 2.10.28を2.10.34にアップデートしてみた
2023/5/20 GIMP
久々にGIMPを開けてみたら、新しいバージョンがリリースされたと通知が表示されたので、アップデートしました。 この記事は、アップデートしたときの手順を記載しています。 GIMP 2.10.34のダウン ...
-
-
舞浜ユーラシア隣にホテルが建つそうです
2023/5/18 ホテル
SPA & HOTEL 舞浜ユーラシアの隣地にホテルが建設されるそうです。 この場所は、 東京中央木材市場株式会社という会社の事業場だったようです。 この会社は2022年12月に千葉県富里市に ...
-
-
Windows11「ローカルセキュリティー機関の保護がオフになっています」との警告に対処
Windows11 バージョン22H2の環境で、Windowsセキュリティーの「ローカルセキュリティ機関の保護」機能がオフになっていると警告が発生しました。 本稿はこの警告に対する対処について記載して ...
-
-
Windows11 復元ポイントの確認方法
Windows Update実施時、うまく更新が完了すればいいのですが、まれに更新できず、エラーとなってしまう場合があります。 何度が更新が自動でかかって更新前の状態に戻ることもあります。しかし、戻ら ...
-
-
WindowsUpdateー0x80073712エラーで更新できないときの対処
2022/11/20 21H1, 22H2, Windows10, WindowsUpfate, インプレースアップグレード
この記事は、Windows10 21H2環境下でWindowsUpdateをしたところ、「0x80073712」というエラーコードが発生し、品質更新・機能更新プログラムのインストールができないというト ...
-
-
マイナカード-保険証機能登録状況確認方法
2022/10/26 マイナンバーカード
マイナンバーカードを作成しました。政府の施策でマイナンバーカードに保険証機能をつけるとポイント付与されるというので申請しました。 マイナンバーカードを保険証として使うのはまだ先だろうと思っていましたが ...
-
-
Windows11 Autopilot.dll WIL エラーが報告されました。0x80070491の対処
イベントビューアをチェックしていたら、やたら頻発しているエラーに以下のようなものがありました。 「Autopilot.dll WIL エラーが報告されました。 HRESULT: 0x80070491 ...
-
-
Windows11 互換性のないドライバーのせいでメモリ整合性が有効にできないときの対処
2022/10/8 22H2, windows11, Windowsセキュリティー
先日、マイクロソフトがWindows11への無償アップグレードが2022年10月5日以降は、有料になるかもしれませんといわんばかりの文章が公表され、慌ててWindows11にアップグレードしました。 ...
-
-
Windows11へびっくりアップデート
マイクロソフトのアナウンスにびっくりしてアップデートを決定 2022年9月4週目くらいにマイクロソフトのホームページに「Windows10はいつまで使える?」というページに「ただし、2022年10月5 ...