浦安市は、特別定額給付金の交付状況について同市ホームページ上で2020年5月29日公表しました。
給付状況
(1)オンライン申請分
2020年5月26日(火)から、不備のない申請分から順次給付を開始しているとのことです。
(2)郵送申請分
第一回目の給付は、2020年6月8日(火)を予定しているとのこです。
申請書に不備が見受けられます
浦安市役所は、申請書に不備があると受理できないため、申請前に「必要事項の記入漏れ、本人確認書類および口座確認書類の添付漏れがないか、再度、ご確認をお願いします。」とのことです。
申請件数は、50,000通を超えているとのこと。
申請書不備の例
また、不備として見受けられる点は、
- 氏名(署名)の記載がない
- 連絡先の記載がない 注記:不備などがあった場合にご連絡できません。
- 本人確認書類が添付されていない 注記:住民票、マイナンバー通知カードは不可
- 申請書の住所と本人確認書類の住所が違う
- 振込先口座の確認書類が添付されていない
- 代理申請時に必要な書類が添付されていない
(引用:浦安市ホームページより)
のような項目とのこと。
申請書に不備がある場合の処置
市から申請者へ連絡のうえ、再度提出してもらうこととなるそうです。
不備がある場合は、不備の内容に応じて申請者が訂正して再度申請という形になり、給付までに時間がかかることになるようです。
円滑な給付のためには、申請前に各項目をチェックの必要がありますね。
問い合わせ窓口が開設
この給付金の問い合わせについては、当初特別定額給付金コールセンターのみ対応となっていましたが、今回、市役所にも窓口が開設されたようです。
浦安市定額給付金担当
連絡先 047-351-1111
対応時間 午前9時から午後5時まで(土曜日・日曜日、祝日を除く)