新型コロナウイルス感染症

浦安アラート発令中

2020年6月26日

 

今朝、浦安市運動公園の周りをウォーキングしていると、体育館の国旗掲揚する三本柱の左側に見慣れない黄色い旗を確認しました。

左の黄色い旗が浦安アラート・「注意報」旗

そう、今月初めにニュースになっていた「浦安アラート」の注意報旗の黄色い旗です。初めて見ました。

この「浦安アラート」。正確には「浦安コロナ注意警報」といい、市の公共施設の再休止を検討する独自の基準で警戒レベルを注意報、警報の二段階でそれぞれ黄色・赤で表現する。

  • 黄色の注意報発令基準は、感染者が直近の1週間で市内の別々の場所で2人以上か、近隣の市川市、船橋市、東京都江戸川区で20人以上発生した場合に発令される。
  • 赤の警報発令基準は、感染者が直近の1週間で市内で5人以上かつ、隣の市川市、船橋市、東京都江戸川区で50人以上発生した場合に発令される。

注意報・警報が発令された場合の浦安市の措置は、

  • 黄色の注意報:市民への注意喚起として、公共施設における黄色旗の掲出、公用車による啓発など実施。
  • 赤色の警報 :市民への注意喚起として、公共施設における赤色旗の掲出、防災行政無線・公用車による啓発を実施。また市の施設の利用者を市民に限定し、一部の公共施設の休止を検討

以上のようになるそうです。

2020年6月25日付けで浦安市長がこの件でメッセージを公表しています。

市長からのメッセージ (浦安市役所HP)

http://www.city.urayasu.lg.jp/fukushi/yobou/kansen/1028485/1029107.html

このメッセージによれば、この注意報は、「公共施設の閉鎖をするためのものではありません。公共施設の開館を続けていくために、市民のみなさまに注意をお願いするものです。」とのことです。

個人レベルの感染防止策としれ強力な「手洗い・うがい」の励行を意識高めでやるしかありませんと思うのであります。

 

(※2020年7月1日追記)
浦安コロナ注意報は、2020年7月1日午後5時に解除されました。

http://www.city.urayasu.lg.jp/shisei/koho/press/1029843.html

スポンサーリンク

-新型コロナウイルス感染症

Translate »