新型コロナウイルスは、どのように人の体で増殖するのでしょうか。
その解説が「テレ東ニュース」に出ていましたので文字にしてみたいと思います。
【新型コロナウイルス増殖の仕組み】(概略)
1.新型コロナウイルスが、人の細胞に侵入する(感染)。
2.新型コロナウイルスは、感染した細胞にたんぱく質を作るよう指示を出す。
3.新型コロナウイルスは、細胞内で大きくなったたんぱく質を小さく切断するよう、
酵素プロテアーゼに指令を出す。
4.指示を受けた酵素プロテアーゼは大きくなったたんぱく質の一部を切断する。
5.新型コロナウイルスは、4で小さく切断されたたんぱく質を利用して新たな新型コロナウイルスを増殖する。
6.3.4.5を繰り返し、新型コロナウイルスが増殖する。
※プロテアーゼは一つではなく、複数の酵素があるそうです。上記4の機能を主に果たす酵素をメインプロテアーゼというそうです。
理化学研究所は、4でたんぱく質を小さく切断する機能を有する酵素メインプロテアーゼの動的なシミュレーションに成功しました。
これを世界の創薬研究のために公開したそうです。
新型コロナウイルスを撲滅するには、新型コロナウイルスの増殖を阻止すること、すなわち、上記【新型コロナウイルス増殖の仕組み】(概略)4.の働きを阻害する効果があるお薬を作ることであるということでしょうか。
※以上の理解は、素人がしたものですから間違いがありましたらご容赦ください。
正確に把握されたい方は、下記動画と理化学研究所のリンクをご確認ください。
新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)メインプロテアーゼの分子動力学シミュレーションデータを公開
理化学研究所 2020年3月23日付
https://www.riken.jp/press/2020/20200323_2/index.html