2019年7月23日(火)にグランドオープン予定の
「ソアリン~ファンタスティック・フライト~」
アトラクションの概観が見れるようになったので行ってきました。
エントランスの状況、すごく綺麗ですね。
この投稿をInstagramで見る
真正面には、こんな羽の生えたギリシャ神話に出てきそうな方が埋まっています。
この投稿をInstagramで見る
ゲート上の照明は、こんな感じのお洒落なシャンデリアがかかっています。
この投稿をInstagramで見る
シャンデリアの下には、このようなポスト風のものがあり、良く見ると、
ファストパスの読み込み機だろうと思われます。「ファストパス・チケット」と
スマートフォンの「ファストパス・チケット」両方処理できるようですね。
この投稿をInstagramで見る
ゲート近くにはこのような紋章のようなプレートが埋め込まれています。
「ASEMIO ZIDEONE」 「Costruito Con orcoclio」と記されています。
意味は?
前は、人名? 後ろは、costruito => construct だよね?
何語かよくわかりませんでしたが、日本でいうところの「定礎」みたいなもんだと
勝手に断定。
次に、このアトラクション、ソアリンは、キッズの身長制限があるみたいで、ゲート
横にメジャーが立っています。これをクリアできたキッズは搭乗可能のようです。
見ると「102cm」以上が必要条件だそうです。
この投稿をInstagramで見る
そして、ソアリンのゲートの対面にあるのが、こちらおなじみ
ファストパス発券所 ソアリン用のものもできております。
待ち時間等の電光掲示版
この投稿をInstagramで見る
ファストパス発券機
この投稿をInstagramで見る
ソアリンゲート横はこのような植え込みガーデンとなっています。
この投稿をInstagramで見る
以上、ソアリンの概観を見てきました。
アトラクションの所在等詳しいことは、本家に特設サイトがあります。
https://www.tokyodisneyresort.jp/treasure/soaring/
こちらのURLを参照してくださいね。
いよいよ、今月下旬にオープンですね。
待ち遠しいです。